SSブログ

1泊2日、ロードスターの旅。その1 [カメラ]

毎年恒例になっていますが、今年もロードスターに乗って1泊2日の一人旅に行ってきました。
お盆はいつも嫁さんと息子たちが帰省している為2年前から恒例となっているこの一人旅ですが、今年の目的地は京都、大阪。
前日仕事を終えて21:30には就寝し、起床は4:30。
夜明け前には出発し、一路東へ向かいます。
DSC_9301.jpg
朝食は途中のSAで取ろうと決め、長旅なのでスピードに気を付けながら最初の休憩。
DSC_9304.jpg
早朝にもかかわらずSAは帰省客(行楽客)でごった返していたので、運転しながら食べられるものを購入しすぐに移動開始。
山陽道~中国道~舞鶴若狭自動車道~京都縦貫自動車道を通り、目的地に到着したのは10:30すぎ。
移動時間約6時間の末到着した所は京都のほぼ北端に近い場所である京都府与謝郡伊根町。
江戸時代からあるといわれる伊根の舟屋を見るためにやってきました。

DSC_9309.jpg
舟屋を見るには遊覧船がよいという事でチケットを購入し乗り込みました。
遊覧船に乗る前に気になっていたこれ。
DSC_9308.jpg
かっぱえびせんがカモメのえさのようですが・・・
しかし、このえさのおかげで遊覧船がとても楽しい時間になるとは思ってもみませんでした。
舩に一緒に乗った子供たちがえさを海に撒きはじめると、カモメが一斉に寄ってきて争うようにえさを食べ始めるではないですか。
DSC_9319.jpg
ここから舟屋までの道中はカモメたちの狂喜乱舞。
人に慣れているカモメはえさにありつこうと船の間近で上下左右に飛びまくり、こちらとしては思わずシャッターを押し続けて景色を眺めるどころではなくなってしまいました。
DSC_9379.jpg
DSC_9391.jpg
とはいえ、目的地に到着するとカモメと遊ぶのは一旦止めて舟屋を眺めます。
DSC_9449.jpg
DSC_9451.jpg
DSC_9454.jpg
DSC_9461.jpg
DSC_9463.jpg
全ての家屋は海に面しており、1階は船が入るように作られています。
日本海側にある伊根の町ですが、湾内にある為海は大変穏やかでまるで地元の瀬戸内海のようです。
これだけの舟屋が並び多くの漁師が生計を立てているということは大変豊かな漁場なのでしょう。
遠くまで来て良かったと思わせる大変美しい景色でした。

引き返す遊覧船にまだついて来るカモメ。
DSC_9503.jpg
DSC_9505.jpg
DSC_9517.jpg

遊覧船を降り、移動の途中で見つけた風景。
DSC_9543.jpg
ここに住みたいと思わせる穏やかな場所。

途中、説明の看板がありました。
DSC_9556.jpg
DSC_9557.jpg

伊根の最後に立ち寄った道の駅から全景を見ることができました。
DSC_9559.jpg
伊根湾の全周にわたって舟屋が建てられており、穏やかな海だという事が想像できます。


DSC_9566.jpg
DSC_9568.jpg
おみやげもの屋にて。

DSC_9549.jpg

続く。

D600 + AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR
AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

2015東京の旅。その2 [カメラ]

前回更新から暫くたってしまいましたが・・・
東京横浜1泊2日の旅、後半です。
東京には過去に住んでいたこともありますが実は私、上野の博物館に行ったことが無く、今回ちょうど面白そうな特別展があったので朝から国立科学博物館に行ってみることにしました。
NHKの番組でもやっている「生命大躍進」。
DSC_8893.jpg
DSC_8891.jpg
D600 + AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
朝の開場時間に合わせて博物館に行くと夏休みの親子連れが既に長蛇の列。
チケットを購入し順番に並んで入場しました。
生命の起源から現在に至る進化の過程がわかりやすく貴重な化石と共に展示され、時間を忘れて多くの人達とともに楽しんで観覧することができました。
当初予定ではほかにも観光しようかと考えていましたが、結局お昼過ぎまで常設展も併せて3時間以上滞在していました。
DSC_8800.jpg
DSC_8802.jpg
DSC_8806.jpg
DSC_8814.jpg
DSC_8825.jpg
DSC_8853.jpg
D600 + AiAF Nikkor 35mm f/2D
3時間以上滞在しても結局すべての展示を見ることができないくらいの大きな博物館で、次回以降も是非訪れて続きを見たいと思います。

飛行機の時間まで少しありましたが、猛烈な暑さであまり遠くに行きたくないので空港までの道すがら鉄分補給を。
DSC_8901.jpg
DSC_8907.jpg
DSC_8916.jpg
DSC_8928.jpg
D600 + AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
上野駅の陸橋で。
暑すぎて10分ほどしかいませんでしたが、まあなんと色々な車両が走っている事か。
3年間も住んでいたのに撮り鉄に目覚めていなかったことが実に惜しいです。
DSC_8942.jpg
運よく先頭車両に乗れましたので。。
DSC_8965.jpg
以前勤めていた会社の最寄駅が浜松町でした。
小便小僧の衣装が毎月変わるのをよく見に来ていたものでした。
DSC_8987.jpg

羽田空港。
DSC_8994.jpg
DSC_8996.jpg
飛行機内でも電波を発しないカメラは使用できるようになったようなので、とりあえず撮っておきました。
DSC_8997.jpg
DSC_9000.jpg
DSC_9004.jpg
D600 + AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
今回もかなりのタイトスケジュールな出張旅行となりましたが、訪れる度に次回こそはゆっくりと余裕を持って観光しようと思う東京への旅なのでした。



nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

2015東京の旅。 [カメラ]

先週ですが横浜と東京2泊3日の旅に出かけてきました。
今回は色々と予定が満載でプライベートな時間はほとんどありませんでしたが、空いた時間を使って何枚か写真を撮ってきました。

テーマは東京の夜景。
DSC_8698.jpg
24mm f/3.5 1/80 ISO6400
DSC_8699.jpg
68mm f/4.5 1/100 ISO4500

D600 + AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
江戸の屋形船から手持ちで撮影。
手持ちでこれだけ撮れるカメラなのに曰くつきになってしまった不運なカメラ、D600。

DSC_8726.jpg
15mm(換算)f/8 16.4 ISO100
DSC_8727.jpg
15mm(換算) f/8 14.6 ISO100 
東京の夜景を探していて見つけたスポット、箱崎ジャンクション。
サラリーマン時代営業車でいつも通っていた首都高速のジャンクションのひとつですが、下から見たのは初めて。
無骨な高速道路のはずが複雑な構造の為かえって美しく感じます。
実はこの写真を撮ったレンズはDXフォーマット用のSIGMA10-20mm F3.5 EX DC HSM。
DXモードで撮影していますが非常に美しい超広角の世界を写してくれました。
ちょっと試してみたくて同じ場所をFXモードで撮影してみました。
DSC_8725.jpg
10mm f/8 14.7 ISO100
四隅が切れていますが10mmの超超広角の世界を垣間見ることができました。
FXフォーマットのD600でこのレンズを使用したのは初めてですが、なかなか面白い写真になっていますね。

続いては。
DSC_8734.jpg
52mm f/8 16.9 ISO100
永代橋。
橋の上からスカイツリーを撮れたのにこの時酔っぱらっていたので全く考えることもなく、なんとも残念な構図です。
DSC_8732.jpg
20mm(換算) f/8 29.6 ISO100
リバーシティの夜景を撮りたくて結構な距離を歩いてきたのですが遅い時間の為あまり満足のいく写真にはなりませんでした。

帰るときに立ち寄った東京駅にて。
DSC_8750.jpg
15mm(換算) f/3.5 1/100 ISO2800
DSC_8751.jpg
10mm f/3.5 1/100 ISO2800
本当なら東京駅も外観を撮りたかったのですが0時前だとさすがにライトもほぼ消され、丸の内の駅舎内にある天井だけ撮ってホテルへと帰りました。

いつか時間を見つけて写真を撮ることだけを目的にして東京に行ってみたいと強く思ったある日の夜でした・・・
nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

早朝ドライブ。 [カメラ]

先週のこと。
なかなか時間が取れない中、久しぶりに地元の山へ早朝ドライブに行ってきました。
DSC_8574.jpg
標高800m以上あるので山頂付近のアジサイは今が見ごろ。
花の写真はあまり撮りませんがたまには。
DSC_8584.jpg
DSC_8591.jpg
DSC_8592.jpg
DSC_8597.jpg
綺麗な青色に咲いていましたが一緒に行った次男は、「ここの土は酸性なんじゃね。」
3年生でもそういう事を知っていることにビックリ。


帰る途中の展望台にて。
DSC_8604.jpg
雨上がりで雲が多くありましたが、空気が澄んで遠くの島々がよく見え、愛媛の町もうっすらと見ることができました。
DSC_8609.jpg
DSC_8611.jpg
DSC_8622.jpg
D600 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

こどもの日。その2 [カメラ]

動物園の写真の続き。
DSC_7652.jpg
シマウマもアップで見るとちょっとキモい。

DSC_7699.jpg
DSC_7703.jpg
DSC_7709.jpg
今回一番の癒しが彼らミーアキャット達。
なんて愛らしい目でこちらを見るんだ!
そしてユルすぎる格好。
天敵がいないことで安心しきっているのでしょうか。

DSC_7739.jpg
チーターもくつろいでいました。

ここから3枚、爬虫類閲覧注意!
嫌いな人は高速スクロールで下へ!









DSC_7752.jpg
ニッポンの家屋の守り神、アオダイショウ。
ちょうどいい顔をしてくれました。
威嚇ではなくきっとあくび。
DSC_7758.jpg
どこかの国のヘビ。
DSC_7761.jpg
D600 + AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
長男が道端でゲットしたカナヘビ。
息子2人が「カナヘビ!」って急に捕まえはじめて掌に乗せて遊ぶもんですから周りは騒然。
腕の方まではい回るカナヘビに対して平然としている息子たちを見て私も驚き。
周りの人たちはドン引き。。。
動物園に来ていてもリアルムツゴロウさんみたいな人はそんなにいないでしょうからね・・・

DSC_7771.jpg
ホワイトバランスが異常に間違っていた一枚。
光の中のキツネ。みたいな感じで。

DSC_7775.jpg
一時期話題になったバット回しのクラウドくんも今日はのんびりでした。

DSC_7808.jpg
DSC_7810.jpg
最後はレッサーパンダ。
こちらを向いてくれなかったのが残念でした。

D600 + AF-S VR Zoom Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

残念な航空ショー。 [カメラ]

5月3日岩国基地で行われた日米親善フレンドシップデーに行って参りました。
事前の情報収集では当日の岩国は20万人以上の人出により大混雑が予想されるとのこと。
2012年以来の航空ショーが開催される今年はその時に匹敵するくらいの混雑があるかもしれないという事で、当日は朝5時30分発の呉線に乗って出発することにしました。

既に同じ目的地に向かうであろう人たちもおり、各駅に停車するたびにその人たちにより満員状態に。
広島駅を過ぎた頃にはもはや山手線状態になっており、とても朝6時台の電車とは思えない混雑状況になっていました。
岩国到着は7時17分。
数年ぶりに見たツイッターで情報収集したところ無料リムジンバスは既に長蛇の列とのことなので、基地まで歩いて向かう事にしました。
岩国基地正門到着は8時頃。
既に入門待ちの長蛇の列がそこにはありました。
DSC_7348.jpg
DSC_7349.jpg
じわじわと前に進んでいきますが、ここでまさかの雨が・・・
天気予報ではお昼くらいからだと思っていたものの、かなり早い時間から降り始め・・・

手荷物検査の頃には本降りに。
そして入門して最初の建物に避難して、私としては既に気持ちも萎え・・・
息子たちとアメリカンサイズのケンタッキーを食べて考えて…
DSC_7365.jpg
IMG_4358.JPG
IMG_4363.JPG
とりあえず飛行機だけは見ようと思い、遠い駐機場まで歩いて。。。
見たことも無いような戦闘機には正直感激しました。
トップガン世代な私でしたが、ツイッターでの専門家の皆様によるとF14トムキャットは既に退役しているとのこと。
今回見ることができた戦闘機はF/A18という機種ということでした。
他の輸送機は、なんでしょうか・・・
DSC_7371.jpg
DSC_7376.jpg
DSC_7384.jpg
DSC_7391.jpg
DSC_7412.jpg
DSC_7436.jpg
DSC_7437.jpg
DSC_7451.jpg
DSC_7453.jpg
DSC_7485.jpg
DSC_7491.jpg


この後はメインの航空ショーがあったのですが、雨の為断念。
次回以降へのお楽しみとしておきます。
せっかく来たので食べ物だけは楽しもうという事で、ビッグサイズのターキーや、ステーキがはさんだサンドイッチを大量購入し、お腹いっぱいで帰路につきました。
DSC_7467.jpg
FullSizeRender.jpg
小学生以来の岩国基地でしたが、こんなに多くの人達が来るイベントが身近にあったことに正直驚きでした。
毎年航空ショーがあるわけではないそうですが、次回は本当にリベンジの気持ちで参加してきたいと思います。

D600 + AF-S 24-85mm f/3.5-4.5G IF ED
タグ:D600
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

D600故障→復活。 [カメラ]

愛機のD600が壊れました。
突然。

京都の旅から帰って電源を入れるとエラー表示。
レンズを替えても電池を外し入れなおしても・・・
70-300のレンズ修理でも利用したニコンピックアップサービスで修理依頼。
曰くつきのD600ですから、ひょっとして無償修理か?
と思ったものの、見積金額は18000円程。。。

2週間の修理期間を経て我が家に戻ってきたD600、結局見積もり金額よりは安かったものの12000円弱の金額を支払う事となりました。
IMG_3868.jpg
原因は何だったのかよくわかりませんが、カメラは精密機械。
どこかで衝撃を与えたのかもしれません。
何度も工場を行ったり来たりしている愛機D600ですが、これからも私の相棒であり続けることは間違いありません。
IMG_3870.jpg

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

阪神大震災から20年。 [カメラ]

土曜日、仕事の急用で神戸まで行ってきました。
ちょうどこの日は1月17日、阪神大震災が発生してちょうど20年の日だったんですね。
DSC_5859.jpg
用事が終わって東遊園地に立ち寄ると、ちょうど5時46分(17時46分)の黙とうの直前。
多くの人達と黙とうを行うことができました。

20年前の5時46分、高校3年で大学も決まっていた私は父の運転するタンクローリーに乗って配達について行っている最中でした。
ラジオで流れたのは神戸で大変な地震が発生したこと。
被害は連絡が取れないのでよくわからないがとにかく大変大きい地震だということ。
配達から帰るまで被害がどれほどだったか分かりませんでしたが、とにかくラジオの放送内容が尋常ではない様子を伝えていました。
広島でも地震は結構な震度で伝わって来ていたのですが、車に乗っていた私はその体感もしておらずラジオの放送だけが情報源で、今でも忘れられずにいます。

数年後、大学のサークル勧誘活動で、ある1年生を勧誘した際に神戸の被災者という子と話をしました。
サークル勧誘に必死で手当たり次第声をかけていた私でしたがその彼とどんな話をしたか。
内容は覚えていませんが、あの震災を乗り越えて大学に入学した彼のことが忘れられません。

DSC_5849.jpg
DSC_5855.jpg
DSC_5864.jpg

帰り道、ちょっと寄り道がしたくて立ち寄ったところ。
DSC_5870.jpg
新長田駅の近くに立つ鉄人28号。
ここにたどり着く前に周辺の住宅地を車で通りましたがどの建物も新しく、後で調べたら震災で焼失したり倒壊したりして立て直したのだという事がわかりました。
地震大国の日本に住む者として、いつどこで起こるかわからない地震の備えは決して怠ってはいけないという事を改めて感じた1日でした。

D600 + AiAF Nikkor 28mm f/2.8D

nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

初詣は雪の京都へ。その4 [カメラ]

2日目。
前日の夜の時点でちらついていた雪が翌日まさかこんなことになろうとは・・・
IMG_3817.jpg
屋根の上には20センチ近く積もっています・・・
ニュースによると京都市内の積雪は21センチだったようですからドンピシャの積雪量。
京都駅の裏でまさかこんなことになろうとは思いもよらず、2日目の観光をどうするか悩みました。
しかしせっかくクルマで京都まで来たので、普段はなかなか行くことができない場所を選んでみることにしていざ出発。

道中は雪で走りにくいのなんの。
日なたや交通量の多い所はシャーベット状に溶けているものの日陰は凍結しているところもあります。
DSC_9804.jpg
DSC_9815.jpg
(息子撮影)
極めつきは橋の上。
完全に凍結してスタッドレスタイヤのクルマも立ち往生している状態。
それでも私のインプレッサはほぼ新品スタッドレスとトラクションコントロールでそんな路面も見事にクリア。
無事に目的地にたどり着くことができました。

目的地の周辺も雪景色。
DSC_5732.jpg
DSC_5726.jpg
朱色の橋と真っ白の雪がとても美しい。

そして初めて訪れたこの建物。
DSC_5739.jpg
DSC_5741.jpg
DSC_5754.jpg
普段からいつも見ているこの建物、10円玉にデザインされているあの平等院鳳凰堂です。
普通の時に来ても美しい建物が雪化粧をしてさらに美しさを増して、更にちょうど青空が出ていたこともあって最高の風景を味わうことができました。

実はここまでの写真は全て28mmの単焦点で撮っていますが、実は今回単焦点レンズを3本持参していて他に35mmと85mmも持ってきていたのに、横着してクルマに置いてきたことが悔やまれました。
広角写真しか撮れないんですから・・・


鳳凰堂と展示物をゆっくりと見学した後は後ろ髪引かれながらも帰路につくことに。
って言いながらせっかくのクルマ旅、寄り道して帰ることにして辿りついたところはコチラ。
DSC_5769.jpg
息子たちにとってはテレビで見たことがある有名なところ。
この看板はよく知っていました。
そしてランチは息子たちのリクエストで行列ができていた金龍ラーメンへ。
DSC_5780.jpg
DSC_5782.jpg
思っていた以上に美味しくてビックリ!
普段滅多に食べないラーメンで、しかも並ぶなんて考えられないと思っていましたが、並ぶのは訳があるんですね。



DSC_5793.jpg
1泊2日の京都の旅は無事に行程を終え、帰りの渋滞にもはまることなく無事に帰宅することができました。
普段とは違った初詣でしたがたまにはこういった旅も面白いものですね。
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

初詣は雪の京都へ。その3 [カメラ]

伏見稲荷での初詣の締めいつものお店でいつものうずら丸焼きを食します。
DSC_5712.jpg
以前はすずめの丸焼きもあったのですがいつの頃からか食べられなくなりました。
その後は先祖が納骨されている大谷本廟へ。
DSC_5713.jpg
DSC_5716.jpg
D600 + AiAF Nikkor 28mm f/2.8D

新年のお勤めを無事に終え、ホテルにチェックインの後は息子たちのリクエストでおもちゃを見に行ったりしてまったりのんびり。
朝4時前に起きて疲れ果てた私は早々に眠りに落ちたのでした。。。

1日目おまけ
息子たちに貸しているD90で撮った写真あれこれ。
DSC_9719.jpg
大阪吹田ICで一瞬のシャッターチャンスをものにしたようです。
DSC_9728.jpg
伏見稲荷大社参道入り口。
DSC_9738.jpg
伏見稲荷大社境内
DSC_9750.jpg
千本鳥居から見た雪景色。
DSC_9755.jpg
千本鳥居と雪景色。
DSC_9764.jpg
伏見稲荷の山からみた雪の京都市内。
DSC_9780.jpg
JR奈良線(息子目線)。
D90 + AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
D90の写真は全て息子たち撮影。

続く。

タグ:D600 D90
nice!(5)  コメント(2) 
共通テーマ:自動車

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。