はじめてのシーカヤック。 [その他]
嫁さんの口車に乗せられ人生初のシーカヤックに行ってきました。
軽い気持ちで参加したシーカヤック、実際は結構ハードでワイルドな乗り物で、我が家を除く参加者は大体水着や濡れても良い服装。しかし我が家は普段着・・・
最初に乗り方の説明を受け、それぞれの船に分かれていざ出航。
最初は楽しい船旅も、沖に出ると強烈な向かい風と瀬戸内海とは思えない高波で転覆の危機と闘いながらの操船となりました。
目的地であった約4キロ先の無人島へは漕げども漕げども辿り着けず心が折れかけたその時、やっと引き返そうの声が。
片道1時間半ほどかかって進んだ距離を帰りはわずか30分ほどで折り返して近くの別の浜に到着。
疲れ果てた体に美味しいバーベキューは格別でした。
暫く浜でのんびりした後帰路につきました。
行きと帰りで家族全員普段着はびしょ濡れ。
帰り道ではお店にも入れず、家に近づいたころには塩の結晶が体中についたままなんとか帰宅し、その夜は全員早めの爆睡となったのでした。
ある意味悲惨な初体験でしたが、快晴のもとでのアウトドアは記憶に残る良い経験となりました。
軽い気持ちで参加したシーカヤック、実際は結構ハードでワイルドな乗り物で、我が家を除く参加者は大体水着や濡れても良い服装。しかし我が家は普段着・・・
最初に乗り方の説明を受け、それぞれの船に分かれていざ出航。
最初は楽しい船旅も、沖に出ると強烈な向かい風と瀬戸内海とは思えない高波で転覆の危機と闘いながらの操船となりました。
目的地であった約4キロ先の無人島へは漕げども漕げども辿り着けず心が折れかけたその時、やっと引き返そうの声が。
片道1時間半ほどかかって進んだ距離を帰りはわずか30分ほどで折り返して近くの別の浜に到着。
疲れ果てた体に美味しいバーベキューは格別でした。
暫く浜でのんびりした後帰路につきました。
行きと帰りで家族全員普段着はびしょ濡れ。
帰り道ではお店にも入れず、家に近づいたころには塩の結晶が体中についたままなんとか帰宅し、その夜は全員早めの爆睡となったのでした。
ある意味悲惨な初体験でしたが、快晴のもとでのアウトドアは記憶に残る良い経験となりました。
健康☆スリムプログラム。(お知らせ) [その他]
おかげさまで7周年。 [その他]
本日ソネットから届いたブログレポートで気づきましたが、本日をもちましてブログ開始から丸7年が経ちました。
よくもまあ飽きずに続いたもんだと思いますが、書いてる本人からしたら「意外とそんなもんか・・・」って感じで、特に何か感じるものも無いんですよね。
とはいえデジタル一眼レフにハマる以前はネタ作り苦労することもしばしば、空白期間もありました。
デジイチデビュー後はクルマのブログというよりもカメラ&写真のネタが飛躍的に増え、そこに鉄道マニヤの血が騒ぎだしたもんですから、今のブログが何がメインかと問われても非常に答えに困る内容になっておるのが現状です。
ソネットブログの重さに何度か移籍も考えましたが、ここまで来たら一蓮托生、夫唱婦随、初志貫徹、そして高校時代の恩師の言葉「継続は力なり」でソネットがブログをやめるまで続けていけるように頑張りたいと思います。
ところで最近またレンズ沼の誘惑が再び・・・
超広角レンズ、また買い戻そうかな。
これは2009年11月、大阪でぐっさんに遊んでもらった時の写真。
また行きたいのう・・・遠征。
撮影機種:Nikon D80 + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
よくもまあ飽きずに続いたもんだと思いますが、書いてる本人からしたら「意外とそんなもんか・・・」って感じで、特に何か感じるものも無いんですよね。
とはいえデジタル一眼レフにハマる以前はネタ作り苦労することもしばしば、空白期間もありました。
デジイチデビュー後はクルマのブログというよりもカメラ&写真のネタが飛躍的に増え、そこに鉄道マニヤの血が騒ぎだしたもんですから、今のブログが何がメインかと問われても非常に答えに困る内容になっておるのが現状です。
ソネットブログの重さに何度か移籍も考えましたが、ここまで来たら一蓮托生、夫唱婦随、初志貫徹、そして高校時代の恩師の言葉「継続は力なり」でソネットがブログをやめるまで続けていけるように頑張りたいと思います。
ところで最近またレンズ沼の誘惑が再び・・・
超広角レンズ、また買い戻そうかな。
これは2009年11月、大阪でぐっさんに遊んでもらった時の写真。
また行きたいのう・・・遠征。
撮影機種:Nikon D80 + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
ついに1000000。 [その他]
本日、ブログを開始して6年と10か月を経てアクセス数が100万件を超えました。
だらだらと6年以上も続けてきたこのブログにこんなにもたくさんのアクセスを頂きましたことを厚く御礼申し上げます。
始めた当初は写真もないただの日記。
それからケータイ写真を添付してコンパクトデジカメへと。
ひょんなことからデジタル一眼レフに手を出したことで、ロードスター乗りのブログのはずが気が付いたら写真の記事のほうが多くなってるし・・・
手を変え品を変え、記事の内容も大きく変わり、気が付くと変わってないのはブログを書いているという習慣のみ。
「継続は力なり」と高校時代の恩師は言っていましたが、力になっているかどうかはともかくブログにおいてもその言葉を実践していたなんて。
次の目標はやはり200万アクセス。
と、その前に私のブログのアクセス数から行くと継続10周年のほうが先にやってきそうです。
何かを目指したり伝えたいものがあるわけでもない緩いスタンスなので、これからもぼちぼちと続けてまいりますのでお越し頂いている皆様におかれましては、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
だらだらと6年以上も続けてきたこのブログにこんなにもたくさんのアクセスを頂きましたことを厚く御礼申し上げます。
始めた当初は写真もないただの日記。
それからケータイ写真を添付してコンパクトデジカメへと。
ひょんなことからデジタル一眼レフに手を出したことで、ロードスター乗りのブログのはずが気が付いたら写真の記事のほうが多くなってるし・・・
手を変え品を変え、記事の内容も大きく変わり、気が付くと変わってないのはブログを書いているという習慣のみ。
「継続は力なり」と高校時代の恩師は言っていましたが、力になっているかどうかはともかくブログにおいてもその言葉を実践していたなんて。
次の目標はやはり200万アクセス。
と、その前に私のブログのアクセス数から行くと継続10周年のほうが先にやってきそうです。
何かを目指したり伝えたいものがあるわけでもない緩いスタンスなので、これからもぼちぼちと続けてまいりますのでお越し頂いている皆様におかれましては、今後ともどうぞ宜しくお願い致します。
ツバメ救出。 [その他]
今日、お店のツバメのヒナがPITの上にある巣から落下してしまいました。
落下といっても、もう大分はばたけるので滑空するように地上に降りたという感じです。
しかし、一人立ちするにはまだまだ早く、救助してやらなければ間違いなく死んでしまいます。
素手でそのまま触るとヒトの臭いがついてしまい親から見捨てられると聞いたことがあるので、ゴム手袋をはめて救助開始。
優しくヒナをつかんでリフトに乗っかり、リフトで天井付近にある巣に無事に戻すことができました。
小さな巣の中に大きくなったヒナが5羽。
そりゃ、おしくら饅頭で落ちますわな・・・
その後また落ちたらしくスタッフが救助したようですが、無事に巣立ってくれることを祈るばかりです。
落下といっても、もう大分はばたけるので滑空するように地上に降りたという感じです。
しかし、一人立ちするにはまだまだ早く、救助してやらなければ間違いなく死んでしまいます。
素手でそのまま触るとヒトの臭いがついてしまい親から見捨てられると聞いたことがあるので、ゴム手袋をはめて救助開始。
優しくヒナをつかんでリフトに乗っかり、リフトで天井付近にある巣に無事に戻すことができました。
小さな巣の中に大きくなったヒナが5羽。
そりゃ、おしくら饅頭で落ちますわな・・・
その後また落ちたらしくスタッフが救助したようですが、無事に巣立ってくれることを祈るばかりです。
ワンオフケージ [その他]
今日は本当はJ58Gジムカーナの日。
しかし私は息子達との約束をはたすためにジムカーナを欠席し、あるものを作成しました。
去年、私はカブトムシを数匹飼育しておりました。
そのカブトムシたちが卵を5コ産み、それらが幼虫となり、そして途中に貰った8匹+6匹を含む幼虫たちがサナギを経て、ついに成虫として活動を始めたのです。
最初に気づいたのは先週のこと。
何気なく幼虫の入ったケースを覗いてみると、オスのカブトムシが土から出て歩いているの発見!
しかし、何か様子がおかしい・・・
なんと、角が左に折れ曲がったまま成虫になっているではありませんか!
事前にパソコンで情報収集していたのですが、サナギの時にしっかりとしたサナギ室ができていないときちんとした形の成虫のになれないことがある・・・
まさか・・・
なぜ・・・
嫌な予感がして表面の土を掘ってみると、そこには変わり果てたメスのカブトムシが・・・
そうです。
私が気づくよりも早くメスのカブトムシが成虫になり、それに気づいて違う入れ物に替えてやらなかった為に土中を這い回り、オスのサナギ室を変形させた・・・
そして、エサも無く力尽き・・・
何とかしなくてはと思ったものの、土中のサナギ室を壊さないようにしつつ成虫だけを掘り起こすのはたぶん不可能。
夜中に成虫が土から這い出してきたところを取り出すしかありません。
角が折れ曲がったオスと、もう1匹立派な角を持ったオスをなんとか分けることができましたが、今の時点では2匹しか見つけることができません。
しかし、今のうちに成虫のケージを何とかしなくてはということで、大変長い前置きでしたがオリジナルのカブトムシケージを作ることにしたのでした。
私、正直申し上げて日曜大工なるものは恐らく人生初。
設計図もかけませんし、釘の打ち方も完全に素人。
約5時間の作業を経て完成したカブトムシケージはそれはそれは軟弱な造りで今にも壊れそうなシロモノですが、ワンオフだけあって我がマンションにぴったりの寸法にできたのだけは唯一のマンゾクな部分。
早速2匹のオスを引越しさせてやりました。
1匹を不幸にも天国に逝かせてしまいましたが、残りが無事に成虫になってケージの中で元気に活動してくれることを心から祈りたいです。
悲しきオレ太君(息子命名)。←角は曲がっていてもかなり元気なのが救いです。
撮影機種:Nikon D90 + AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO HSM
しかし私は息子達との約束をはたすためにジムカーナを欠席し、あるものを作成しました。
去年、私はカブトムシを数匹飼育しておりました。
そのカブトムシたちが卵を5コ産み、それらが幼虫となり、そして途中に貰った8匹+6匹を含む幼虫たちがサナギを経て、ついに成虫として活動を始めたのです。
最初に気づいたのは先週のこと。
何気なく幼虫の入ったケースを覗いてみると、オスのカブトムシが土から出て歩いているの発見!
しかし、何か様子がおかしい・・・
なんと、角が左に折れ曲がったまま成虫になっているではありませんか!
事前にパソコンで情報収集していたのですが、サナギの時にしっかりとしたサナギ室ができていないときちんとした形の成虫のになれないことがある・・・
まさか・・・
なぜ・・・
嫌な予感がして表面の土を掘ってみると、そこには変わり果てたメスのカブトムシが・・・
そうです。
私が気づくよりも早くメスのカブトムシが成虫になり、それに気づいて違う入れ物に替えてやらなかった為に土中を這い回り、オスのサナギ室を変形させた・・・
そして、エサも無く力尽き・・・
何とかしなくてはと思ったものの、土中のサナギ室を壊さないようにしつつ成虫だけを掘り起こすのはたぶん不可能。
夜中に成虫が土から這い出してきたところを取り出すしかありません。
角が折れ曲がったオスと、もう1匹立派な角を持ったオスをなんとか分けることができましたが、今の時点では2匹しか見つけることができません。
しかし、今のうちに成虫のケージを何とかしなくてはということで、大変長い前置きでしたがオリジナルのカブトムシケージを作ることにしたのでした。
私、正直申し上げて日曜大工なるものは恐らく人生初。
設計図もかけませんし、釘の打ち方も完全に素人。
約5時間の作業を経て完成したカブトムシケージはそれはそれは軟弱な造りで今にも壊れそうなシロモノですが、ワンオフだけあって我がマンションにぴったりの寸法にできたのだけは唯一のマンゾクな部分。
早速2匹のオスを引越しさせてやりました。
1匹を不幸にも天国に逝かせてしまいましたが、残りが無事に成虫になってケージの中で元気に活動してくれることを心から祈りたいです。
悲しきオレ太君(息子命名)。←角は曲がっていてもかなり元気なのが救いです。
撮影機種:Nikon D90 + AF-S DX NIKKOR 16-85mm f/3.5-5.6G ED VR
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO HSM
東北地方太平洋沖地震発生!! [その他]
国内最大規模の地震が発生しています。
ロードスター仲間、ぐっさんが情報をまとめていますのでリンクを貼らせて頂きます。
被災された皆様におかれましては大変な状況とは思いますが、落ち着いて行動して2次災害に遭わない様十分お気をつけください!!
猛烈RS
みんカラ猛烈RS/別館
ロードスター仲間、ぐっさんが情報をまとめていますのでリンクを貼らせて頂きます。
被災された皆様におかれましては大変な状況とは思いますが、落ち着いて行動して2次災害に遭わない様十分お気をつけください!!
猛烈RS
みんカラ猛烈RS/別館
なかなか更新できませんでしたが・・・ [その他]
11月は決算、12月に入ると早くも忘年会ラッシュ突入&仕事も一気に年末モードに・・・ということで更新頻度が極端に落ちてしまいました。
おまけに、なんとか1年無事に乗り切れたという安堵感(たぶん)と、忘年会、仕事の疲れで久々に38度も熱が出てダウン・・・
疲れた決定打はなんといっても松山同窓忘年会でしたね。
金曜日、会社忘年会の翌日土曜日、仕事終了後にロードスターで松山へ。
19:30から飲みはじめてホテルに帰ったのは午前1時半。
完全にやりすぎでしたね。
発熱の間、布団の中で反省しておりました。
年末までもうちょっと頑張っていきますので更新頻度は期待できないかもです。
深夜、しんと静まり返った松山銀天街を歩く我が同窓生2人。
早朝の道後温泉。
撮影機種:Nikon D90 + AiAF Nikkor 85mm f/1.4D IF
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO HSM
おまけに、なんとか1年無事に乗り切れたという安堵感(たぶん)と、忘年会、仕事の疲れで久々に38度も熱が出てダウン・・・
疲れた決定打はなんといっても松山同窓忘年会でしたね。
金曜日、会社忘年会の翌日土曜日、仕事終了後にロードスターで松山へ。
19:30から飲みはじめてホテルに帰ったのは午前1時半。
完全にやりすぎでしたね。
発熱の間、布団の中で反省しておりました。
年末までもうちょっと頑張っていきますので更新頻度は期待できないかもです。
深夜、しんと静まり返った松山銀天街を歩く我が同窓生2人。
早朝の道後温泉。
撮影機種:Nikon D90 + AiAF Nikkor 85mm f/1.4D IF
SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO HSM
切手 [その他]
先日マツダオリジナルフレーム切手が発売されたことを知り、思わず購入してしまいました。
私は特に切手収集を趣味としているわけではないんですが、限定品ということで思わず衝動的に・・・
コスモスポーツのミニカーもついてきました。
私は特に切手収集を趣味としているわけではないんですが、限定品ということで思わず衝動的に・・・
コスモスポーツのミニカーもついてきました。