SSブログ

阿賀の太鼓祭り。 [ロードスター]

今年もやってきた太鼓祭り。
毎年秋分の日に開催される地元の神田神社秋季例大祭。
ここの祭りは町内の各自治会から担ぎ太鼓を出すお祭りで、歴史ある所では江戸時代からの太鼓を今も大事に受け継いでいる由緒あるお祭りなのです。

我が自治会では2年前に新調した中太鼓を使い、小学生と中学生メインの子供祭りの様相で町を練り歩きました。
DSC_8091.jpg
出発前。
道中の無事を祈願します。
DSC_8093.jpg
DSC_8195.jpg
道中の子供達。

途中、祝儀を頂いた家々の前で太鼓を囃し、子供達を見つけると鬼の面を被ったヤブに抱きに行かせ(泣かせ)、楽しく神社まで向かいます。
今年は暑かった為道中も結構大変で子供も大人もバテぎみな様子でしたが、なんとか無事に神社に到着。
DSC_8336.jpg
ヤブ達。
DSC_8345.jpg
神社の階段を太鼓を担いで登ります。
大きな掛け声をあげながら大太鼓を上げる様は勇壮ですよ。
DSC_8351.jpg
境内を全力で一周したのちに。
DSC_8359.jpg
皆で本殿に入って掛け声を上げます。
その後に所定の位置で全自治会が上がってくるのを待機。

ここがこの祭りの楽しいところで全部で20以上の大小太鼓が各々叩かれ、その様子はとても壮観な景色。
初めての人が見たら結構怖いかもしれません。。
DSC_8364.jpg
DSC_8373.jpg
東町の大太鼓。
DSC_8376.jpg
DSC_8442.jpg
日本一といわれる東町の大太鼓や5年ぶりに出された249年の歴史を持つ西町の大太鼓、そのほかにも叩き甲斐のある大太鼓を一通り叩かせて頂き、私も前回の祭り以来一年分溜まったものを一気に吐き出したような爽快な気分になったのでした。
DSC_8381.jpg
DSC_8393.jpg
これ、ワタシ。
太鼓が血だらけ、ワタシの左手も血だらけ。
DSC_8406.jpg
京都から親友が祭りの為に帰って来ていました。
この人、盆正月よりも祭り命な生粋の阿賀人。
次に会うのは新年の大阪出張かな。

これを書いている今から来年が待ち遠しく感じておりますが、地元民にとっての地元の祭りはまさに人生の一部分のような存在なんだと、いつも参加して思う私でありました。
DSC_8421.jpg
DSC_8435.jpg
我が町のヤブ。
DSC_8427.jpg
DSC_8424.jpg
神社の本堂を見上げると、そこには何百年前かの絵が奉納されているんですが、地元民でもあまり知られてないかもしれません。


撮影機種:Nikon D600 + AF-S NIKKOR 24-85mm f/3.5-4.5G ED VR
nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 13

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。